それでいいの?得する空き家の活用術!

2015年5月に全面施行された空き家対策特別措置法により、空き家の放置に対する行政の目は一層厳しいものになりました。悪条件がそろってしまうと、固定資産税が最大で6倍になることもあるので注意が必要です。そこで、皆さんが所有されている空き家が悪条件をたたき出す前に、得する空き家の活用をご紹介したいと思います。

空き家対策特別措置法

空き家対策特別措置法は、空き家の放置によって発生するさまざまなトラブルを解消し、空き家の活用や処分を後押しするための法律です。“特定空家等”として認定された空き家の所有者に対し、行政代執行が行うことができるようになります。つまり、行政は修繕または撤去の指導、勧告、命令ができます。さらに、行政から勧告を受けた場合は、固定資産税の特例も解除されます。
ただし、すべての空き家が対象となるわけではありません。

「空き家対策」の画像検索結果

空き家対策特別措置法の“特定空家等”の基準は以下の4つです。

 ・倒壊の危険性がある住宅
 ・衛生面において悪影響が及ぶと考えられる住宅
 ・管理が行き届いておらず、周囲の景観を損ねる住宅
 ・その他、周辺の生活環境を著しく乱すと考えられる住宅

倒壊の危険性がある住宅

住宅の屋根や外壁、基礎部分に問題があり、倒壊の可能性がある空き家は特定空家等として認定されます。

衛生面において悪影響が及ぶと考えられる住宅

不法投棄や排水などが原因となり衛生面において問題がある空き家は特定空家等と認定される可能性があります。

管理が行き届いておらず、周囲の景観を損ねる住宅

庭の植栽や雑草が放置され周囲の景観を著しく損ねる空き家は特定空家等として認定されます。

その他、周辺の生活環境を著しく乱すと考えられる住宅

放火や空き巣、害獣の侵入によるトラブルが起こる可能性が高い空き家も特定空家等と判断されます。

具体的には国土交通省がガイドラインを作成しているので、サイト上で確認することができます。
http://www.mlit.go.jp/common/001090532.pdf

上記のような危険で損する空き家にならないためには、どのようなことを行えばいいのでしょうか。次は、あなたの空き家で実践できる得する活用術をご紹介いたします。

得する空き家の活用術

「納得 女性」の画像検索結果

家を解体して、土地を活用する

古い家や建て替えが必要な空き家を持っている方にオススメです。

メリット

・更地になるので様々な活用が可能
建て替えではなく更地をそのまま利用する形なので、主にコインパーキングや月極駐車場、トランクルームなどの活用方法がおすすめ。

デメリット

・解体費がかかる
・固定資産税があがる(住居じゃなくなるので)

リノベーションしてから売却する

空き家の売却を考えている方にオススメです。
そのまま、売却するのではなくリノベーションを行って建物に付加価値を持たせて底上げが期待できる。

メリット

・売れるまでの間も固定資産税は今まで通りですむ
・買い手を選べば、付加価値を上乗せできる

デメリット

・リノベーションの費用がかかる
・買い手の好みじゃないとなかなか売れない

リノベーションしてから賃貸物件として活用する

メリット

・不動産資産として所有できる
・しばらくは付加価値を上乗せした継続的な収入を望める

デメリット

・リノベーションの費用がかかる

売却?賃貸?それともルームシェア?

売却:まとまったお金が手に入るが、継続的な収入は望めない。
賃貸:継続的な収入が期待できるが、個人での管理が難しいので管理費の支払いが必要。
   ルームシェア自体は賃貸の一部ですが、近年人気が高まっているのでオススメ。

売却にしても賃貸にしてもリノベーションを行ってからの方が利回りが良くなりますし、集客も望めます。では、どのようなリノベーションを行うと効果的に集客ができるのでしょう。

それは、ずばり「猫」。猫の家がオススメです

猫ルーム
猫ルーム

猫の家とは?

人と猫が共生できる空間(家)をコンセプトにバズウィングスがプロデュースするのが「猫の家」です。人間本位のデザイン重視ではなく、猫が主役となれるような家づくりを行っています。猫が生き生きと生活で出来る家づくりを目指して、画一的なデザインではなく、お客様の猫ちゃんに合わせた設計を行います。

猫の家の現状

現在、空前の猫ブームとなっており、ペット(猫)の入居可の住居が需要に追い付いていない状況が増え続けています。このような状況下で単純に「ペット可」としたり、キャットタワーを置いただけといった物件は、既に市場の要求に応えることができず集客できない状況となっています。

まとめ

猫ブームが始まって数年がたち、飼い主さんの目が肥えてきているんですね。しかし、そんなに敬遠しなくても大丈夫です。むしろ、この記事を読んでいるあなたはラッキーです。何も準備せずに賃貸や売買を行わずに済んだからです。まずは、相談をしたうえでリノベーションを行い、貸すなり売るなりを行うことがオススメです。

弊社は猫の専門家を迎え、コアな飼い主様にもご満足いただける設計とサポートをご提供させていただいております。もちろん不動産の販売や賃貸契約も対応できます。お気づきの点やご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です