猫と暮らす一軒家の理想空間

最近では猫を「室内飼い」をしている飼い主さんがほとんどだと思います。つまり、猫にとっても人間と過ごす家の空間は切っても切れないものになりつつあります。
きっと家族の一員でもある愛猫のためにできる限りのことをしてあげたい。
いつも猫と一緒に居られる素敵な空間があるといいな。と思われる方は多いのではないでしょうか?そこで、一軒家で猫を飼っていて思う「猫と暮らす私の理想の家空間」についてまとめてみました。

猫目線での環境つくり

言葉を話せない猫に代わって猫の欲求を理解し、猫目線に立った快適でストレスのない環境つくりはとても重要です。

毎日を過ごす家の中では愛猫にとっても飼い主にとっても快適に暮らせる共有の空間である必要があります。猫はいつも大好きな飼い主の近くにいたがります。大好きな飼い主をみながら一緒にいられるという安心感は何事にも代えがたいものなのです。

また飼い主にとっても、部屋でくつろぎながら大好きな愛猫の行動やしぐさを眺めたり、時には怪我や危険から守ってやれる環境はとても安心できると思います。

猫が幸せと感じる空間

室内飼いをしていると愛猫のために生活空間を整えてあげようとするものですが、家に猫を迎え入れた時点で、どうしても飼い主の生活スタイルに合わせた生活空間になりがちです。

例えば遊べるおもちゃを増やしたり、猫が楽しめる運動スペースを作ったり、眺めのいい場所を作ったり、睡眠、排泄にいたるまで、改めて猫目線で考えるといろんなものが不足していることに気付きます。

猫の欲求には「行動欲求」「安全欲求」「生理的欲求」があり、それらを満たしてあげる事で、はじめて猫は幸せな暮らしを手に入れる事ができるそうです。

そう考えると猫と暮らす家での理想の空間は猫目線で改めて考えてあげるべきだと思うのです。

猫が運動できるスペース

我が家では雑然と並んでいる家具やインテリアの間、照明器具が猫の運動スペースになっています。運動不足解消のためにキャットタワーも置いて工夫もしてはいますが、そのためにかえって部屋が狭くなり、飼い主にも愛猫にとっても窮屈な空間になってしまっています。本来であれば、思い切り走り回れたり、登ったり、飛び上がったり、座ったり、運動できる場所が確保できていれば危険な家具やインテリアの間が運動スペースになることはないと思うのです。

そこで欲しいと思うのがキャットウォークのある空間です。猫も自由に家の中を歩き回われたり、大好きな高いところでくつろいだり、飛び跳ねたりすることができるし、ストレス発散できると思うのです。飼い主目線で言えば、できれば掃除も楽で、手が届きそうで届かない場所、また邪魔にならず部屋の中にあってもしっくりとくる素材などであればとても理想的です。

大好きな外を眺めるさまざまな窓際

室内飼いの猫であれば、何時間も外を眺めているなんて光景をよく目にすると思います。

我が家の猫も同様、狭い窓際に窮屈そうに座りながら外を眺めています。

気に入っている見晴らしのいい窓際のスペースには限りがあり、多頭飼いをしているのでいつもその場所は猫でひしめき合っています。

そもそも猫の為に眺めのいい、くつろげる大きな窓際なんて都合よく普通の家にあるわけもなく、我が家ではできるだけ窓を開けて風や空気の匂いを感じられるように工夫するのが精一杯です。

できれば大きな出窓や、それぞれの猫にあったサイズの窓がいくつもあれば、外の日差しも十分に入るし、猫たちも大好きな窓際に誰にも邪魔されずゆったりできると思うのです。

猫と一緒に過ごすお庭

我が家では天気のいい日に猫のストレス解消のために猫たちにリードをつけて庭で遊ばせています。

猫の安全のためとはいえ、リードをつけたままで遊んでいる猫たちはとても窮屈そうです。もちろん雨の日は当然外に出られるわけもなく、家の中で過ごすことになります。

庭には花壇もあるし、猫が遊べるものをそろえているわけでもありません。遊ぶものはないけれど天候に関係なく猫達が天候に左右されず、外の環境に近い安全な屋根付きの屋外スペースやベランダにそんな場所があったら、安心して愛猫たちと一緒に思いっきり遊んであげられるのかなと思います。

猫にも飼い主にも快適なトイレ

猫はとても綺麗好きなので、トイレは常にきれいにしておかないと嫌がります。また排泄中は人目を気にするので人目のつかない場所にトイレを設置してあげなければなりません。

我が家では猫を多頭飼い(ちなみに3匹)をしているため、トイレの数が2つもあります。

そこで頭を悩ますのがトイレの設置スペース。トイレをまとめて置くのには大きくて場所もないし、結局お風呂の脱衣場とリビングの角のスペースに置いてあります。

できれば猫のプライバシーをまもりつつ、臭いも気にならない、飼い主のくつろぎ空間とは離れたスペースにトイレがつくれたらいいなと思います。またトイレ用の猫砂の飛び散りが少なく、掃除しやすいトイレであれば…など言い出したらきりがないかもしれません。

猫と一緒に寝れるベッド

猫は「寝る子」が由来となっているだけあって、一日中ほんとによく寝ています。

特に飼い主のそばで一緒に寝るのはとても幸せな時間なようです。

我が家の猫たちは夜10時頃には寝室に行こうと誘いに来ます。ベッドに私が横になるや否や寝返りなんてできないくらい狭い空間で一緒に寝始めます。私の寝相が悪いからなのか、ある程度時間が経過すると猫達は別の場所に移動して寝ています。ただ朝になるとまたそばに来て寝ているので、一晩中一緒に寝てあげられるような大きなベッドか飼い主のそばで猫達がそれぞれ安心してゆっくり寝られるスペースをつくってあげたいものです。

猫が爪を研いでも平気な壁

猫が爪を研ぐのは生理現象のひとつなのでやめさせることはできません。

おもに猫が爪をとぐ3つの理由に「伸びた爪をはがす」「ストレス解消」「マーキング」があげられます。また猫達にはお気に入りの好きな爪とぎ場所や素材もあるようです。

我が家の一番人気は壁です。見るも無残な壁をみているとお客様は呼べないなとあきらめてしまう始末です。爪とぎ対策の為に「爪とぎ防止シート」を貼ることで少しは効果もありますが、部屋のインテリアにマッチするか?というと微妙な感じ…となると定番の透明タイプをいつも重ね張りしています。猫達とそんないたちごっこを続けるのではなく、壁で爪を研いだとしても目立ちにくく、猫の爪にとっても安全な素材の壁や壁紙、部屋のイメージにあわせた素材のもがあってもいいと思います。

いかがでしたでしょうか?

一度猫を飼い始めたら、少なくとも10年~15年程度は一緒に暮らすことになるでしょう。
猫も人もいずれ年をとり、いつか大変な時がくるかも知れません。でもそれ以上に一緒に過ごす時間は楽しいものになることは間違いありません。
猫と暮らし始めて気づくことはたくさんあります。家族の一員でもある愛猫と一緒に暮らすための理想の家つくりは猫にとっても飼い主にとっても新たな幸せの第一歩となると思うのです。
我が家では愛猫と暮らす家のために専門の先生に相談してみようかと思っています。
きっと皆さんも我が家とはちがった愛猫に優しいお家を想像されていることでしょう。

まずは猫との暮らし方について専門の先生に気軽に無料相談するところからはじめてみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です